添削指導のある通信教育-小学生編-

<添削指導のある通信教育-小学生編->

通信教育の大きな特徴のひとつに「添削指導」があります。

基本的なシステムとしては、毎月の課題やワークが終わったら「添削問題」に取り組んでいく学習動線になっており、その月に勉強した内容の復習も兼ねて理解定着を進めていくことができます。

テキストをみずに本番のテストのつもりで取り組んでいくのが良いですが、自宅で問題を解くので特に制約はありませんので、テキストやワークをみながら解いてもいいという教材もあります。

添削問題を解いて送り、先生の添削指導ご返却されるので、復習までしっかりとやるようにしておきましょう。

小学生通信教育の添削指導がある教材

小学生向けの通信教育教材のなかで、添削指導のシステムがある教材を紹介します。


http://www.zkai.co.jp/el/

「Z会小学生コース」

添削回数:月1回
質の高い添削指導と評判の高い通信教育。タブレットコースでも添削指導があり、一人ひとりに合わせた親身な添削指導でやる気を維持しながら確かな学力の定着を促し、考える力を育成していきます。

http://sho.benesse.co.jp/

「進研ゼミ小学講座」

添削回数:月1回
「赤ペン先生」でおなじみの添削指導があります。個別担任制の添削指導は取り組み状況や得意・苦手に合わせた指導。「チャレンジタッチ」の添削指導は毎月ではありません。

http://www.shopro.co.jp/dora/dorazemi/

「ドラゼミ小学生コース」

添削回数:月1回
個別担任制で継続的な添削指導。本格的な添削を心掛け、努力や成長なども把握して褒めて伸ばすことを前提とした指導です。キャラクターたちもかわいいのでやる気もアップ!

http://www.bunbun-dorimu.net/

「ブンブンどりむ」

添削回数:月2回
作文に特化して通信教育なので作文添削を受けたい人におすすめ。褒めて伸ばすことを基本として添削指導で小学1年生は月1回、小学2年生位からは月2回の添削指導です。

小学生の通信教育では、基本的に褒めて伸ばすことを前提として添削指導と、個別担任制による月をまたいだ成長や取り組みを理解した指導をしてくれます。

どの通信教育でも提出期限はありますが、たとえ遅くなっても添削指導をしてくれるので自分のペースで勉強を進めていくことを優先させていきましょう。

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ