『こどもちゃれんじ』のココがおすすめ!

<『こどもちゃれんじ』のココがおすすめ!>

今回は『こどもちゃれんじ』をピックアップ。

多分幼児向けの通信教育だけでなく幼児教育としても一番の認知度があるのではないかと思う教材です。

友達がやっていたり、兄弟姉妹がやっていたり、もしかするとお父さん・お母さんも子供のころやっていたかもしれない長い間子供に愛されている通信教育の代表的な教材ですね。

安定して人気の高い理由や、おすすめできるポイントをピックアップしてみましょう!

『こどもちゃれんじ』の3つのおすすめポイント

こどもちゃれんじ

『こどもちゃれんじ』のおすすめポイントを紹介していきます。

・多教具によるマルチアプローチ

『こどもちゃれんじ』は他の通信教育と比較するととても教具が多い通信教育です。

DVD(映像教材)・絵本・ワーク・エデュトイ(玩具系教材)などなど、年間を通して多様な教具が用意されており、楽しく取り組むことができる内容になっているのが大きなポイント。

また、それら教具がテーマごとに連動する「マルチアプローチ」。ひとつのテーマを色々な角度から学んだり取り組んだりすることができるので、楽しくより深い理解を促していくことができます。

・「しまじろう」の存在!

『こどもちゃれんじ』の代名詞的な存在である「しまじろう」は、いつでも教材の中心にいます。

日常生活でもパペットを持ち歩いたりしていつでも一緒に寄り添う存在。友達として、ライバルとして、自己投影をする存在として、場面ごとに様々な役割で支えてくれます。

いつでも一緒の「しまじろう」とその仲間たちがいるからこそ、楽しく続けていくことができます。

・幅広い領域をカバー

通信教育といえども学力やお勉強面の色が強いわけではなく、幼児期の成長をバランスよく後押ししてくる琉幅広い領域をカバーする教材。

特にトイレ・はみがき・あいさつ・着替えなどの生活習慣の定着にはとても役立てていくことができ、月をまたいでプログラムが組まれているので無理なくステップアップ!

その他、社会性や情操面・身体面などもバランスよく毎月の教材に内包されているので、子育てのひとつのツールとしても活用していくことができるのが特長!


なによりも”楽しく”成長をすることができる通信教育。

毎月ワクワクする内容と、DVDやエデュトイなどの遊びながら学ぶことができる内容は自然な学びを促してくれる。

教具の安全基準にもこだわっているので、幼少期の子供でも安心して利用することができる通信教育です。

「こどもちゃれんじ」

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ