スマイルゼミとポピーを比較
タブレット学習ができる「スマイルゼミ」と家庭向けの学習教材として幼児から中学生までコースがある「ポピー」は特徴が大きく違います。
それでは2つの教材の共通点と違いを見てみましょう。
■共通点は?
まずは2つの教材の共通点を考えてみましょう。
①教科書準拠
2つの教材とも教科書準拠の教材です。主要教科書に対応しています。
②ノウハウを生かした教材
「スマイルゼミ」は教育現場に学習支援ソフトなどを提供する会社が運営しており、「ポピー」は長年家庭教育の大切さを伝える全家研が運営。それぞれのノウハウを生かした教材といえるでしょう。
■大きな違いは?
①教材形態
まず大きな違いは教材の形態。「スマイルゼミ」はタブレット型の通信教育で「ポピー」は一般的なテキスト型の教材になります。
②英語
「スマイルゼミ」では1年生から英語が標準教科として学習することができます。
③テスト・検定対策
「スマイルゼミ」には漢検対応ドリルがあり、「ポピー」には定期テスト対策教材があります。
④1人で学習or親と一緒に学習
特に小学生コースで「スマイルゼミ」は一人でも学習を進めていけることができる教材ですが、「ポピー」では親の関わりを大切にする教材ですので、親が先生になったりしながら親のサポートでより成果が出る教材でしょう。
④特別教材など
「ポピー」には年数回の特別教材や読み物などがあります。「スマイルゼミ」は基本的にタブレット一つで学習を進めていく教材になります。
受講費(※毎月払いの場合のあくまで目安です。)
毎月払いの場合 | 「スマイルゼミ」 | ポピー |
---|---|---|
年中 (4歳~5歳) |
━ | 980円~1,100円 |
小学3年生 | 4,400円 | 3,100円 |
小学6年生 | 5,900円 | 3,400円 |
中学2年生 | 6,980円 | 4,420円 |
教材形態が違いますので、家庭での学習方法も変わってきます。教科書準拠教材なので学校の授業に沿った勉強ができますが、「スマイルゼミ」は一人でも学習できることをウリにしているのとは対照的に「ポピー」では親の関わりを大切にする教材。親がどのように教材に関わるかを考えてみるのも良いと思います。
また中学生コースをみてみると「スマイルゼミ」では理解度に合わせたオーダーメイド型学習ができるのでより柔軟な学習ができます。
子供に合った通信教育を選びましょう!!