就きたい職業から大学を選ぶ
<就きたい職業から大学を選ぶ>
大学を選ぶ際の基準はそれぞれであると思います。
好きな分野や学問、興味がある学科などを基準に選んだり、国立・私立で選んだり、より高いレベルでの勉強を求めたりと様々です。
そのなかで、将来自分がつきたい職業から大学や学部を選ぶ方も多いと思います。というか実はこれが一番多いのかもしれません。
「医師」⇒『医学部』
「薬剤師」⇒『薬科大学、薬学部』
「福祉系」⇒『福祉大学、福祉系学部』
「金融系」⇒『経済学部、経営学部、商学部、法学部など』
「教員」⇒『教育学部など』
「システムエンジニア」⇒『理工系、情報処理系など』
もちろんさまざまな職業がありそれによって選ぶ大学や学部がたくさんあります。
明確な目標がある方はその目標に向かい最短距離で学べる大学・学部が良いと思いますが、漠然と○○系の職業に就きたいという希望があり、就職に有利な学部を選んでも良いと思います。
例えば大企業に有利な大学や就職率が高い大学などもあり、よく調べることで自分の進むべき道も明確なものになってくるかもしれません。
ここで考えたいのは自分が就きたい職業が下記の3つのタイプのどれにあてはまるのか。
1.特定の大学・学部に進まなければ就けない職種。
2.特定の大学・学部に進んだだほうが有利または近道になる職種。
3.どの大学・学部に進んでも就くことができる職種。
晋道がすでに決まっている方は問題ありませんが、漠然と方向性だけを持っている方もしっかりと上記を考えた大学選びをしていくことが大切でしょう。
色々な情報を集めて自分の進路を自信のあるものにしていくことで目標をしっかりと定めた学習ができると思います。