4月号の締め切りまでもうすぐです

<4月号の締め切りまでもうすぐです>

さて、4月からいよいよ新年度が始まります。

ここ数か月通信教育業界では、大々的なキャンペーンを行う会社や新年度に向けた新システムなど、4月からの新年度を見据えた動きがありました。

1年で一番通信教育という教材に注目が集まる時期で、今通信教育を受講している子供も教材の切り替えなどを検討する良い時期でもあります。

「区切り」を考えた時に、子供にとって4月というのは何かを始めたり変更したりするのに良い時期でもありますので、新しい学年、新しい学校になるタイミングで通信教育を受講する家庭も多くいます。

その4月号の締め切りは大体3月下旬が多くなっていますので、4月から区切り良く始めたい家庭はじっくりと検討していきましょう。

5月・6月から始める家庭も多い!

実は毎年の事なのですが、4月から通信教育を始める子供のほかに、5・6月から教材をスタートさせる子供も非常に多くいます。

新年度になり、新しい学校や学年、生活リズム・環境などがある程度落ち着いた時期に通信教育をスタートさせていく方法です。

色々と忙しかったり環境に慣れていないうちから通信教育を始めるよりも、スタート時期を少しずらすだけで教材に対する取り組み方や意欲も多少違うものになります。どうしても4月から始めたい子供もいると思いますが、それほど焦って受講を開始しなくても良い場合もありますので、この辺りは子供と話したり状況をみながら決めていきましょう。

年代や学年によっては、子供に無理をさせてしまうのもあまりよくない状況もあります。

通信教育を今の時期から4月に間に合わせるために検討不十分で教材を選ぶよりも、いくつかの教材を比較していく時間もできますので、”いつから始めるか”にそれほどこだわらなくても良いのではないかと考えています。

子供が「やりたい!」といった時がはじめ時

難度も当サイトで書いていますが、子供が「やりたい!」「勉強してみたい!」といった時に通信教育をスタートさせるのが良いです。

それほど時期的なものにはこだわらず、子供の意思を尊重していくことが大切な事です。

もちろん親主導で受講する場合でも、子供の意欲を引き出して子供と一緒に教材を選んでいくことが継続した受講に繋がるファーストステップです。

目標・目的にに合わせた通信教育をじっくりと検討して、初月の教材が届くのを楽しみに待ちましょう!

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ