中学2年生におすすめの通信教育4選

<中学2年生におすすめの通信教育4選>

中学2年生は部活動の充実と勉強の両立を進めていきたい学年。

中学校生活の中間学年になることで、気持ちのゆるみがでたり日々の忙しさに追われて勉強を後回しにしてしまうことが多い学年なので、効率よく家庭学習の習慣をつくって授業理解・定期テスト対策・個別の必要学習をしていきたい。

次年度には高校入試も控えて内申点対策も確実に進めていかなければいけませんし、もちろん勉強内容も難しくなります。高校入試に直結する学力育成と、基礎や授業理解を確実に進めて高校入試の土台作りをしていきましょう!

中学2年生におすすめの通信教育

勉強

中学2年生の家庭学習のポイントは、ズバリ”学習の効率化”。

急に忙しくなったり本気でやっていきたい部活動との両立が求められるので、自分の生活スタイルや学習サイクルに合わせた学びができる通信教育で勉強を進めていこう。


「進研ゼミ中学講座」

授業の理解を教科書に合わせた学習で定着させ、多様な角度からの学びへのアプローチでさらに理解を深めていきます。

学習レベルは「スタンダード」と「ハイレベル」の2つの学習目標に沿ったレベルでが勉強ができ、教材もテキスト中心のスタイルかタブレット×テキストの効果的な学習サイクルをつくる学びができる。

受講している中学生も非常に多い通信教育です。


「Z会中学生コース」

中学生向けでは「高校受験コース」を基本講座として1教科から選択式の通信教育です。

学校の授業を活用しながら単なる基礎力の強化だけでなく考える良問を通して入試に直結する学力を養成していきます。

ストロングポイントは、質の高いシンプルで効率よく学べる教材で実力を確かに伸ばすための家庭学習ができるところ。基礎レベルだけでなく応用・発展学力をしっかりと伸ばすことができるでしょう。


「スマイルゼミ中学生コース」

学習専用タブレット学習で、視覚的・体感的に単元理解を定着。

もちろん教科書に対応したカリキュラムですし、自分の理解度にあわせたレベルの出題、苦手をつぶしてワクワクする学習ができるタイプ。

「体感ワーク」では、平面的なテキスト学習では難しい学習法で理解を深めるための確かな動線で基礎力や活用力・記述力などを教科バランスを考えながら身につけていくことができます。


「中学ポピー」

2年生の後半から高校入試の対策をスタートさせる教材もあり、テキスト教材で考える力と記述力を育てながら確かな基礎力を身につけることができる通信教育。

どの教材よりも教科書・学校の授業の理解定着を重視していて、対応教科書ページが各単元ごとに記載されていたり要点が「教科書のまとめ」「教科書のかくにん」で整理されています。随所に重要ポイントのアドバイスや解説もあるので、家庭での自学自習の習慣をつくりながら地に足の着いた学びをしたい人におすすめ。


部活動・コミュニケーション・勉強

中学2年生になると生活が部活動が中心になっていたり、授業ペースについていけなくてもそのままにしてしまう人も少なくないと思います。結局はテスト前だけ頑張って詰込み型の学習になってしまったり、計画を立てても思い通りにいかないこともあるでしょう。

部活動も勉強もどっちも一生懸命頑張っていきたい学年ですので、自分の生活スタイルや学習サイクルをしっかりと作ることが大切。

その為に活用していきたいのが通信教育で、授業ペースに合わせて効率よく学習習慣をつくりつつ確かな学力を育てていくサポートをしてくれます。。

高校入試や定期テスト等の内申点対策を確かに進め、3年生になったときに「やっておけばよかった・・・」ということがないように学力を積み上げていきましょう。

年代別教材一覧

幼児 0歳~ 1歳~2歳 2歳~3歳

3歳~4歳 4歳~5歳 5歳~6歳
小学生 小学1年生 小学2年生 小学3年生

小学4年生 小学5年生 小学6年生
中学生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
高校生 高校1年生 高校2年生 高校3年生
サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ