「中学生」の記事一覧(11 / 20ページ)

『スマイルゼミ中学生コース』の冬休み特別講座

<『スマイルゼミ中学生コース』の冬休み特別講座> 12月に入り冬休み前の勉強を大切にしていきたい時期です。 年末は少し気持ちもふわふわしがちなので、いま授業で勉強している単元を着実に定着させたり、2学期に勉強したことを復・・・

『スタディサプリ中学講座』の社会の評判・授業内容

<『スタディサプリ中学講座』の社会の評判・授業内容> 『スタディサプリ中学講座』の社会の評判や授業内容について。 中学校の社会は、大きく分けて地理・歴史・公民の3つの分野になります。例えばチリは好きだけど歴史は苦手という・・・

『スタディサプリ中学講座』の理科の評判・授業内容

<『スタディサプリ中学講座』の理科の評判・授業内容> 『スタディサプリ中学講座』の理科の評判や授業内容について。 理科といっても分野が幅広いのが中学理科。物理、生物、化学、地学などの各分野の力をバランスよく学び伸ばしてい・・・

『スタディサプリ中学講座』の数学の評判・授業内容

<『スタディサプリ中学講座』の数学の評判・授業内容> 『スタディサプリ中学講座』の数学の評判や授業内容について。 数学は積み重ねがとっても大切になる教科。ひとつつまづいてしまうとその後の単元にも影響をしてくるので苦手意識・・・

『スタディサプリ中学講座』の国語の評判・授業内容

<『スタディサプリ中学講座』の国語の評判・授業内容> 『スタディサプリ中学講座』の国語の評判や授業内容について。 国語はすべての教科への影響が一番ある教科ですし、学習だけでなく生活をするうえでも最重要の教科。 『スタディ・・・

『スタディサプリ中学講座』の英語の評判・授業内容

<『スタディサプリ中学講座』の英語の評判・授業内容> 『スタディサプリ中学講座』の英語の評判や授業内容について。 中学生から本格的に勉強がはじまる英語。英単語・文法など覚えていくべき要項が多い教科なので苦手が出やすく、今・・・

『中学ポピー』の入試対策教材

<『中学ポピー』の入試対策教材> 高校入試に向けた本格的な受験モードに入った中学3年生。通信教育の受験対策教材は重要事項を押さえた効率のいい勉強ができるように各教材の教育ノウハウをつぎ込んで制作されています。 今回は『中・・・

『スタディサプリ小学講座+中学講座』の「定期テスト対策モード」

<『スタディサプリ小学講座+中学講座』の「定期テスト対策モード」> 『スタディサプリ小学講座+中学講座』には「通常学習モード」「定期テスト対策モード」の2つの学習モードがあります。 「通常学習モード」はそのタイトル通りの・・・

『スマイルゼミ中学生コース』3年生の高校受験対策

<『スマイルゼミ中学生コース』3年生の高校受験対策> 中学3年生にとって高校受験は学業の大きな部分を占める大きなモノだと思います。 進学する高校で出会う友達も違えば部活動・学業も大きく変わってきます。志望している高校に進・・・

中学2年生向けの通信教育比較

<中学2年生向けの通信教育比較> 中学2年生向けの通信教育を比較してみたいと思います。 中間学年として年間を通して勉強・部活動・学校活動に忙しい2年生。学習内容・テストも難しくなり点数が落ちることも多々あります。 通信教・・・

サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ