「幼児」の記事一覧(15 / 16ページ)

キャラクターで学習意欲が上がる!

<キャラクターで学習意欲が上がる!> 幼児・小学生の教材を中心にキャラクターを採用している通信教育がいくつかあります。 特に幼児期においてはキャラクターが自分を投影する存在、ライバル、友達など多様にキャラクターの存在が意・・・

なかなか続かない人向けの通信教育

<なかなか続かない人向けの通信教育> 通信教育はある程度の期間継続した学びをすることで、学力の徐々に伸ばしながら勉強をする習慣を身につけたり幅広い視野や題材に触れることで可能性を伸ばしていくものであると思います。 はじめ・・・

幼児期のやる気を伸ばそう!

<幼児期のやる気を伸ばそう!> 幼児の通信教育を受講している方、もしくは受講を検討している方、幼児期は基本的に親が思うとおりに教材を進めることは難しいと思います。 6歳程度になれば時間を決めてやっていくこともできるように・・・

幼児期は過度な先取りよりも将来伸びる力!

<幼児期は過度な先取りよりも将来伸びる力!> よく「先取り学習」というものがクローズアップされます。先取り学習自体それほど悪いことではありませんが、幼児期においては先へ先へ急ぐよりも、今の時間を大切にした学びを実践してい・・・

目標を設定して楽しく学ぶ-幼児期-

<目標を設定して楽しく学ぶ-幼児期-> どの年代においても目標を設定して物事に取り組むことはとっても大切な事。 目標をクリアしたときに達成感や物事を成し遂げた充実感を体験することで、自信へとつながり様々な能力を成長させる・・・

家庭を学びの基本と考える

<家庭を学びの基本と考える> 特に幼児期・小学生のうちは家庭から多くを学び、家庭での学びが非常に大きな部分を占めています。 例えば学校の授業や先生から学んだことを家で復習したり親と話したりすることで子供の成長があります。・・・

幼児向け通信教育『ぷちドラゼミ』が変わります

<幼児向け通信教育『ぷちドラゼミ』が変わります> 小学館集英社プロダクションが運営する人気の幼児向け通信教育『ぷちドラゼミ』の年中・年長コースが2015年度よりカリキュラム等が変更になります。 今回の変更は年中コースと年・・・

通信教育満足度調査2014~幼児部門~

<通信教育満足度調査2014~幼児部門~> 顧客満足度調査「イード・アワード」の通信教育部門(2014年)を紹介します。( 参考:http://www.iid.co.jp/award/2014/distance-lear・・・

ポピっこ・ポピーのメリット

<ポピっこ・ポピーのメリット> 今回は『ポピっこ・ポピー』に注目してみたいと思います。 教材の対象は2歳から中学生まで。なんといっても「家庭」を大切に考える教材で、家庭における学習が全ての基礎であるという方針のもと運営さ・・・

進学まであと半年!

<進学まであと半年!> 年長さん、小学6年生、中学3年生、高校3年生の各最終学年の方は卒業・卒園まで半年余りです。 高校・大学への進学をする方は入試がありますのでこの時期から過去問や予想問題、志望校別の学習、応用力や知識・・・

サブコンテンツ

通信教育選び

このページの先頭へ